こんにちは、テンテンです。
2020年3月にやっと月間5,000PVを達成することができました!
ブログ初心者の一つの壁と言われるので、素直に嬉しいです。
今回、『月間5000PV達成した時の収益』や『ブログ初心者が最低限抑えておくべき8つの基礎知識と4つの準備』についてお話していきます。
ブログ運営を始めた方に少しでも参考になれば嬉しい限りです。
ブログ運営で月間5,000PV達成した時の収益は!?
上記のデータは、2020年3月1日〜2020年3月31日までのモノです。
2020年3月のブログ運営実績
・Googleアドセンスの収益:560円
先月は、月間約4,500PVほどでしたが、収益が半分以下という結果なので、参考程度に…
徐々に収益化についても考えなければならない時期に入りました。
ブログ初心者が必ず抑えておくべき8つの基礎知識とは!?
ここからは、月間5,000PVを達成した中で、特にこれは抑えておくべき8つの基礎知識と4つの準備について解説をしていきます。
※あくまでも個人的な意見なので、ご参考程度にお願いいたします。
①人の悩みや問題、経験が質の高い記事生む可能性がある
②ブログタイトルの付け方
③1つのキーワードを絞って、まずは30記事書いてみる
④altタグを設定する
⑤メタディスクリプション を入力する
⑥内部リンクを積極的に貼っていく
⑦ブログのコンセプトを明確的にする
⑧スクショした画像の拡張子は、Jpegよりpngの方が画質が良い
※特に重要な知識は、太文字かつアンダーラインを引いています。
①人の悩みや問題、経験が質の高い記事を生む
例えば、プログラミングスクールに通った経験がある人は、そのことについてかなり詳しく記事にまとめることができるでしょう。
これから、プログラミングスクールを通おうか考えている人にとっては、かなり有力な情報です。
このように、『自分が体験した経験』や『人の悩みや問題』などは、質の高い記事を生む可能性があります。
②ブログタイトルの付け方
ブログタイトルの付け方は、検索順位に大きく及ぼすくらいかなり重要です。
基本的に、狙っているキーワードは左寄せにしましょう。
【事例】
【ブログ タイトル】というキーワードを狙って記事を書くとする。
○良い例
「ブログ タイトルの決め方だけで、検索順位が大きく変わってしまう件について」
△あまりよくない例
「SEO対策にも効果あり!ブログ タイトルの付ける際に意識しておきたい〇〇の方法」
文字数やタイトルの良し悪しは、一旦別として、基本的に狙っているキーワードはできるだけ、左寄せにしておくべきです。
どのSEO対策本でも共有されている基本的な知識の一つです。
③1つのキーワードに絞って30記事書いてみる
ブログ初心者が、最短でPV数を上げていくのに欠かせないのが、「1つのキーワードに絞って30記事書いてみる」ことです。
一つのキーワードで30記事書くことができれば、そのブログの専門性も高くなり、離脱率の改善にも繋がります。
※雑記ブログがダメと言っている訳ではない。
上記のツールなど活用して、予め記事を書くキーワードを絞るのもオススメです。
④Altタグを設定する
一般的に、Altタグの設定は、少なからずSEO対策に効果があると言われています。
細かいことにはなりますが、やはりAltタグは入れておくべきと考えています。
Altタグの設定方法などは、下記の記事でまとめていますので、ご参考にしてみてください。
こんにちは、テンテンです。 Tenten WordPressで画像を挿入をする際、alt(オルト)属性の設定をしていますか? はじめて聞いた方もいるかもしれません。 SEO対策の一つと[…]
⑤メタディスクリプション を入力する
メタディスクリプション とは、下記画像の箇所のことを言います。別名、スニペットとも言われます。
一般的に、直接的にSEO対策には、関係ないと言われることが多いですが、最終的な見解としては、念の為入力しておくべきと言われています。
よって、『俺のブログ運営』においても、メタディスクリプション は1記事1記事入力をしています。
⑥内部リンクを積極的に貼っていく
離脱率改善の為にも、内部リンクは積極的に貼っていくべきです。
20記事〜30記事ほど溜まってきたら、過去記事を見返して、内部リンクが貼れるかどうかも検討した方が良いでしょう。
また、サイトの利便性向上の為にも、内部リンクを貼り付ける際、「新規タブで開かせるかどうか」も一緒に考えても良いかもしれません。
下記の記事では、リンクを新規タブで開かせる方法について解説していますので、もし良かったらご参考にしてみてください。
こんにちは、テンテンです。 今回はワードプレスを用いて、ブログに貼り付けているリンクを新規タブで開かせる方法を解説していきます。 まずはリンクを新規でタブで開かせる目的から説明していきます[…]
⑦ブログのコンセプトを明確的にする
初めから、「雑記ブログです」的な感覚でやると、ブログの成長も遅くなると考えています。
ここは、意見が別れるところかもしれませんが、「ブログにはコンセプトを持すべき」です。
コンセプトを明確化することで、読んでいただきたいブログのターゲット層も必然と決まります。
僕の本業は、自社ブランドを2つ抱えてモノの販売をしています。
やはり、「何でも屋さん」よりも「専門的なお店」の方が差別化しやすいし、結果的にファンも多くなります。
これは、ブログにおいても同じことなのではないかと考えています。
⑧スクショした画像の拡張子は、Jpegよりpngの方が画質が良い
ブログのテーマにもよりますが、解説系の記事を書いていると、どうしてもスクショする機会が多くなります。
スクショした画像は、JPEGよりもPNGの方が、結果的に綺麗に写ります。
詳しくは、下記の記事でまとめていますので、気になる方はご参考にしてみてください。
こんにちは、テンテンです。 Tenten 先日、ブログに載せているスクリーンショットの画質が悪いなと思い、いろいろと調べていました。 一般的にPNGよりJPEGの方が容量が軽いと聞くし...[…]
ブログを収益化させる為に必要な4つの準備について
ここからは、ブログを収益化させる為の必要な準備というテーマで解説をしていきます。
以前から、これから紹介する「ブログ収益化の準備」をしていたこともあっても、2020年4月に入り、Googleアドセンス以外からも収入が複数発生しています。
①参考にしているブログがどのように収益化しているか常に意識
②各ASPに無料登録と申請
③Googleアドセンスに合格
④ネタを切らさない工夫
では、早速一つ一つ見ていきましょう。
①参考にしているブログがどのように収益化しているか常に意識
この時点で少なからず、1つや2つ参考にしているブログがあるかと思います。
ここで意識する必要があるのが、『そのブログはどのように収益化をしているのか?』
もっと掘り下げると…『具体的にどんな商品を売っているか?』
このアンテナをビンビンに貼っておくことをオススメします。正直、そのブログを何度も何度も見ていれば、どのように収益化しているのかざっくりと見えてきます。
これを常日頃やっているかどうかだけでも、かなり違ってきます。
②各ASPの無料登録と申請
各ASPの無料登録がまだな方は、この時点で登録は済ましておきましょう。
ASPに登録したからといって、好きな商品が取り扱える訳ではありません。扱いたい商品・サービスに申請をして許可を得る必要があります。
すぐに許可が出る商品・サービスもあれば、全然返答がこないモノ、却下になるモノなどもあります。
なので、予め取り扱う可能性のある商品・サービスには申請をしておくことをオススメします。
登録しておくべきASP
とりあえず、上記5つは無料登録を済ませておくと良いです。
③Googleアドセンスの合格
Googleアドセンスの合格は、必須と言っても過言ではないので、まず優先的に合格するようにしておきましょう。
下記の記事では、Googleアドセンスに1記事で合格した方法について解説をしていますので、ご興味がある方はご参考にしてみてください。
こんにちは、テンテンです。 今回はGoogleアドセンスで1記事、1発合格したノウハウをご紹介します。 本題に入る前に、僕のブログは、2019年7月に15回目の申請でやっと合格しました。そ[…]
④ネタを切らさない工夫
日頃からブログを更新しているほとんどの人が、ネタを切らない為の工夫をしています。
僕自身も常にネタを切らさない為に、様々な工夫をしています。
一つの工夫として取り組んでいることは、思いついたネタは常にLINEメモに残しています。たいていの人は、常にスマホを持っていますよね。
どんな方法でもOKですが、とにかくネタを切らさないことが重要です。
さいごに
次の目標は、月間PV数10,000です。すでに達成イメージは沸いていますので、問題なくクリアできるかと思います。
ブログは、日々インプットして継続さえしていれば、必然と結果がついてくるモノだと感じています。
諦めず、じっくり自分のペースで継続をしていきましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。