こんにちは、テンテンです。
今回は、Googleフォトの登録方法から初期設定・使い方について、初心者の方にもわかりやすく解説をします。
スマホでよく写真撮影をしている方は、過去に一度は経験があると思いますが、スマホの容量が限界になってしまい、なくなく画像データーを削除…
削除したくなかったのに…
Googleフォトを導入することによって、こういった悩みを一発で解決することができます。
また、Googleフォトは無料かつ容量無制限に使えるので、はっきり使わない手はないです!もちろん、使い方自体もとても簡単です。
※使い方を覚える時間は別
では、今回はGoogleフォトの使い方についてマスターしていきましょう。
Googleフォトとは?具体的に何ができるの?
Googleフォトとは、画像や動画などを保存・整理・検索などができるサービスです。
無料かつ容量無制限で使用することできるかなり便利なツールです。スマホ、パソコンからでも利用することができます。
※有料版もありますが、基本的に必要ないので無料版についてのみ解説をしていきます。
※(例) 旅行とキーワードを入力すると、旅行関連の画像が検索表示される
Googleフォトでは、主に上記5つの特徴・機能があります。
では、早速、Googleフォトの導入から進めていきましょう。
Googleフォトの初期設定しよう!
ここでは、Googleフォトをより便利に使っていく為に、まずは初期設定から進めていきましょう。
Googleフォト導入にあたって、オススメの方法は、パソコンとスマホ側しっかり初期設定をしておくことをオススメします。
※パソコンをお持ちでない方は、スマホだけ設定しましょう。
Googleフォト容量無制限の設定〜パソコン編〜
まずは、パソコンからGoogleフォトの初期設定を行う方法からご紹介をします。
①Googleフォトにアクセスします。
②左上の「三」をクリックします。
③「設定」に進みます。
④「高画質」にチェックが入っているか確認をします。
Googleフォト容量無制限の設定〜スマホ編〜
次に、スマホから初期設定を確認する方法についてです。
①左上の「三」をクリックします。
②「設定」に進みます。
③「バックアップと同期」に進みます。
④「アップロードサイズ」に進み、「高画質」にチェックが入っているか確認をします。
元のサイズに設定すると、容量が消費されますので、基本的にこちらは有料向けとなります。
高画質設定の場合、若干画質が落ちますが、普通に使う分には全く気にならないレベルなので、こちらで設定をしておきましょう。
スマホで撮影した画像や動画を自動的にGoogleフォトに保存する設定
スマホで写真や動画を撮影した場合、自動的にGoogleフォトに同期することが可能です。
つまり、いちいちGoogleフォトにアップロードしなくても、自動的にGoogleフォトに保存されるのです。
個人的には、おすすめの設定なので、是非やっておくと良いでしょう。スマホアプリの方だけ、自動同期の設定をしておけば、問題ありません。
「設定」→「バックアップと同期」に進み、チェックが入っている確認をします。
チェックが入っていることを確認したら完了です。
最後に一度、自動同期されるか確認してみると良いかと思います。
自動同期が始まると、上記画像のようにプロフィールの箇所がクルクル回り始めます。
これで自動同期の設定は完了です。この設定をしておくことで、いつでもスマホ内の画像を削除できますし、PC側で編集を行いたい時などあれば、簡単に行うことができます。
Googleフォトの基本的に使い方を知っていこう!
ここからは、Googleフォトの基本的な使い方について解説をしていきます。
はじめから全て覚える必要はありません。まずは、特に使いそうな機能から知っていきましょう。
①アルバムを作成する方法
Googleフォトでは、ジャンルごとによってアルバムを作成することができます。情報整理をしっかりしたい方や特定のアルバムだけ友人や家族と共有したい時などに使用します。
①「アルバム」に進みます。
②「アルバムを作成」に進みます。
③アルバム名を入力して、「写真を選択」に進みます。
アルバム名は後からでも変更できるので、一旦適当な名前でも問題はありません。
今回はテスト作成なので、テストアルバムとしています。
④アルバムに入れたい画像にチェックを入れて、「完了」をします。
最後に、今作成したアルバムが表示されているか確認をしましょう。
アルバムの作成方法は以上です。
アルバムに写真を追加する方法
アルバム作成後、後からアルバムに写真を追加したい時もあるでしょう。
そんな時は、下記画像の赤枠で囲っている箇所をクリックし、画像を追加することができます。
アルバムを削除する方法
次にアルバムを削除する方法です。
削除したいアルバムを指定して、「その他のオプション」をクリックします。
「アルバムを削除」をします。
これでアルバム削除ができました。
②アルバムを共有する方法
Googleフォトでは、作成したアルバムを家族・友人などと共有することができる機能が備わっています。僕自身もプライベート用でアルバムを共有しており、とても重宝している機能です。
①赤枠で囲っている「共有」をクリックします。
②名前、電話番号、メールアドレスで検索をして共有をします。
複数人などで共有したい場合は、リンク作成をオススメします。
リンク作成をすることで、特定のURLが生成されるので、そのリンクを例えばグループLINEなどに送ることで皆で共有することができます。
簡単な説明とはなりましたが、共有については以上です。
③ムービーやアニメーション、コラージュの作成方法
Googleフォトでは、撮影した写真や動画などから、ムービーやアニメーション、コラージュを作成することがでできます。
決して難しくはないので、気になる方はまずはやってみることをオススメします。個人的には、あまり使わない機能なので、簡単に解説させていただきます。
①「作成」に進みます。
②「ムービー、アニメーション、コラージュ」のどれかを選択しましょう。
後は、実際に試してみる方がより理解できるかと思います。作成自体は、誰でも簡単に作成できる仕様となっており、音楽なども選択することができます。
④Googleフォトにある画像をダウンロードする方法
Googleフォトに保存されている画像や動画などを、スマホやPCなどのデバイス側に移動させたい時もあるかとお思います。
ここでは、その方法について解説をします。
【パソコン版Googleフォトの場合】
①「その他のオプション」に進みます。
②「ダウンロード」をします。
【スマホアプリ版Googleフォトの場合】
①「その他のオプション」に進みます。
②「アルバムに追加」をします。
これでGoogleフォトからのダウンロードは以上となります。
⑤Googleフォト検索機能は優秀
最後に、Googleフォトにおける検索機能の特徴を知っておきましょう。
Googleフォトの検索機能はとにかく優秀で自動的にタグ付けがされているようです。
例えば、下記画像のように検索窓に「海」とキーワードで検索しました。そうすると、先ほど保存した海の画像が検索結果に表示されるようになりました。
【Googleフォト検索事例】
⑥バックアップしたスマホの画像データなどを一括削除する方法
スマホで写真や動画撮影していくとで端末側の容量が限界に近づきます。そんな時、Googleフォトですでにバックアップ済みデータを端末から一括削除することができます。
上記画像のように、「空き容量を増やす」に進んでいけば、すでにGoogleフォトにバックアップしたデータを端末から一括削除することができます。
携帯端末に、大量に画像を保存している方はかなり便利な機能なのではないでしょうか。
さいごに
Googleフォトの導入から設定・使い方については、理解できましたでしょうか?
こちらの記事の内容を理解することができれば、基本的な使い方はマスターしたと言っても良いでしょう。
とても便利なツールなので、しっかり有効活用していきましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。